2020.01.31 11:00季節の魚を味わう楽しみ☆みなさまこんばんはいつもありがとうございます♡今年の大阪はほんと暖かいですねー昨日買い物へ行くと、もう地元大阪の若ごぼうを見かけました!ええっ早い! 今日はさらにハッサクまで…うちの教室ではなるべく旬の野菜を使って、季節を楽しんでいただくようにしているんですが、魚も季節を感じてもらえる食材の一つですよね!今月の季節レッスンは鰆サワラの蒸し物でした。 せりと一緒にいただきます。またまた見た目地味ですよねー(;ω;)サワラって加熱しすぎるとパサっとなって、サバやブリと比べると脂の少ないお魚なので…人気がないイメージ?いえいえ、だからこそ、合う料理があるんです!サワラのようなお魚はちゃんと下処理して蒸すと、とってもしっとり、柔らかく食べられて美味しいんですよ...
2020.01.01 11:54あけましておめでとうございますいつも訪れていただいてありがとうございます2020年になりましたね 今年も、皆様に喜んでいただけるように頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします!おせち料理召し上がられてますか?うちは、朝と夜にアレンジバージョンもいただいて、ほぼほぼ食べ終わっております。リメイクも楽しんでいます。たとえば、飾りの菜の花は、ゆでた残りの分と一緒にペペロンチーノのようにしていただいたり、鶏のごぼう巻はラー油と少し甘いしょうゆ(甜醤油)で、中華風にとアレンジしたりです。今年こそはお料理できるようになりたい、という方、ぜひ気軽にお問い合わせくださいね。みなさまにとっても良い一年になりますように!
2019.11.30 13:40好きになるための循環いつもありがとうございます今日は季節を楽しむレッスンの日でした。生徒さんは、明るくてとても魅力的な方です。お仕事も、料理作りも頑張っておられるのがわかります⭐︎⭐︎⭐︎季節のレッスンは、その時の、またはそろそろ旬を迎えますよーっていうか野菜を美味しく食べて欲しいな、ということからはじめたレッスンです。普段、手に取ってみたいけど、美味しいのかなーって思って手にしない野菜とか、いつもおんなじメニューになっちゃうな、っていう野菜や魚も美味しく食べられたら、新たなレパートリーになりますよね? なるはず…(笑)。今日は加賀野菜(石川県産)の源助大根を牛バラと一緒に煮てみました。大根もいろんな種類を試すことで、同じような料理でも発見があります。源助大根はきめ細やか...
2019.11.23 13:44初めての料理教室ってどんなかんじ...?今日は初めてうちの教室に来てくださった方のレッスンでした。笑顔がチャーミングなとても素敵な方です。初めてのレッスンって緊張するだろうな~って思います。私も20代のころ、社会人になって間もないころに、某料理教室へ通いました。で、その頃から料理が得意だったんですか、って思いますか?答えは「NO」です!なんせ1回で挫折したぐらいですから(笑)ちょっと通っている人とか、家でも花嫁修業(死語?)として料理やってますっていうかんじの人たちと同じテーブルに、全く料理の素養のない当時の私。料理教室へ行ったことがある方は想像がつくかと思いますが、ちょっと何かやって、洗い物して...終わった。 そりゃ~楽しくないわ~(笑)二度と行くもんか、になって、数年後...。 どうし...
2019.11.09 13:20私がおせち料理を作り続ける理由今日は、リクエストがあったこれからの季節に役立つおもてなしレッスンでした。本当なら12月にするレッスンですが、12月にしか手に入らない材料のおせち料理のレッスンのため今年は11月に変更したのですが、どうして私がそこまでしておせち料理をやるのか。それにはいろんな理由があります。やっぱり伝統食でもあるので、おせち料理そのものを後世に伝えたい。残したい。だからといって、昔の味の濃い料理にする必要はないと思います。 継承しつつ今の味で構わないと私は考えています。 家族みんながおいしく食べられるのが一番だからです。あとは、自分のスキルをチェックするには一番だからというのもあります。和食を丁寧に作ってきたら、一年間の集大成として、作ることがとても勉強になります。あ...
2019.10.24 06:00塩味は難しいけれど先週はグラタンのレッスンでした~☆☆☆ちゃんとコツを押さえてベシャメルソース(ホワイトソース)から作ってもらうレッスンなのですが、なにが難しいって、塩味なんです。 濃すぎても食べてる間に飽きてしまうし、薄いと食べ続けるのがつらい。なのにとってもおいしく作ってもらえました!一応講師なので味見させていただくのですが、ばっちりです!こんな時はほんとうれしいです。長く通ってくださっている方なので、少しずつレシピに頼らずご自身で味をつけてもらうことを練習していただいているのですが、上達されてますねー⭐︎⭐︎⭐︎ボリュームがありすぎる?今回のメニュー、たくさんの方にぜひ作って食べてみてほしいです。手前が鉄板といってもいい、マカロニグラタンで奥が白身魚と根菜のグラタ...
2019.09.03 13:04言葉にするって難しい...9月になりましたね。先週はさっそくオムレツのレッスンがあったのですが、卵料理というのは、「卵を制する者は料理を制す」みたいに言われるですこともありまして、火加減のとても難しい料理です。 でも、お値段は毎日の家計に優しく、しかもおいしい☆☆☆ということもあって私もメニューになんとか入れていきたいと思っているのですが...難しいんです。 どのぐらい火を通してって説明するのが。あっという間に火が通ってしまいます。「ああ~っつ」と言っている間に固くなるし。私の語彙力も足りません。でも、生徒さんは頑張ってくれました! 三度目の正直で、ぐるん、とは巻けなくても具を入れてもふわふわにちゃんと作ってくれました。おいしければいいんです。 よくできました☆☆☆でも講師は一...
2019.08.16 13:53地味でも続けます台風が無事通り過ぎてほっとしましたね。 こんにちは in season中田綾子料理教室です。さて、今回のブログのタイトル「地味でも続けます」です。なんのことかというと、見た目が地味な料理のことです。そりゃあ、華やかな料理は出来上がったときに写真を撮るのは私も楽しいです。 生徒さんの満足感もアップします。でも、毎日の料理はそれだけでは続きません。地味でもおいしい料理、たくさんあります。 簡単なものもあります。 ぜひレパートリーにしてほしい。見た目は地味でも、食べたら喜ばれるそんな料理もちゃんと作れるって素敵じゃないですか。今年の夏は、高野豆腐の炊いたん、いさきの南蛮漬け、じゃこピーマンなどを紹介しました。たくさん地味においしい料理に出会ってくださいね。い...
2019.03.09 14:26うれしかったこと今日は一年間ずっと通ってくださった生徒さんのレッスンでした。もともと料理がとても好き、という方なのですが、時間がかかるのがお悩みだったよう。 でも、今日は料理プラスデザートまで作って試食も合わせて3時間で終了! 上達されているんですね~感激☆なんだかとてもうれしいです。 よかったですね。とてもおいしくでき上がったのも、合わせて私も幸せな気持ちになりました。楽しい、レッスン続けたいです!
2019.01.21 12:51蒸し器も慣れれば楽しい!2019年最初の月は蒸し物を主にレッスンしています。蒸し物と言えば、蒸し器を扱うのですが、「面倒、レンジでできる、あっさりしたメニューが喜ばれない」などちょっと敬遠しがちな方も多いようです。それでも茶碗蒸しはおいしく作りたい、という方は多いのですよ。でもね、茶碗蒸しだけでは上達しないのはあたりまえ。もっと蒸し器でいろいろ作ってみましょう!ということで、茶碗蒸し、蕪の蒸し物ごま味噌かけ、五目おこわとおまけに「おはぎ」まで作っています。案外簡単で、おいしいと好評です☆機会があれば、使ってみてくださいね。画像はInstagramでも紹介しています♪