2019.01.21 12:51蒸し器も慣れれば楽しい!2019年最初の月は蒸し物を主にレッスンしています。蒸し物と言えば、蒸し器を扱うのですが、「面倒、レンジでできる、あっさりしたメニューが喜ばれない」などちょっと敬遠しがちな方も多いようです。それでも茶碗蒸しはおいしく作りたい、という方は多いのですよ。でもね、茶碗蒸しだけでは上達しないのはあたりまえ。もっと蒸し器でいろいろ作ってみましょう!ということで、茶碗蒸し、蕪の蒸し物ごま味噌かけ、五目おこわとおまけに「おはぎ」まで作っています。案外簡単で、おいしいと好評です☆機会があれば、使ってみてくださいね。画像はInstagramでも紹介しています♪
2019.01.21 12:452月のレッスンはお寿司!こんにちは 講師の中田です。教室のレッスンは季節を先取りでご紹介するようにしています。なので、2月はお雛祭りに作れるように、ということで、ちらし寿司(関西では、「バラ寿司」ですね)をやります!(写真とは材料が異なる場合があります)まだ、一部席がありますので、引き続き受け付けています。ご希望の方はContactページからご連絡くださいね。
2019.01.01 04:43今年もよろしくお願いします明けましておめでとうございます皆様が幸せで、おいしい料理と仲間にたくさん出会えますようにお祈りしております新年は7日からです。 元気に頑張りましょう!