in season中田綾子料理教室サイトを訪れて下さってありがとうございます。
明日は節分。いつも近くのスーパーで、デパートで太巻きを買って帰るけど、
ちょっと飽きたな~とか、全部食べきれないな~という方、一度作ってみませんか?
レシピ、というほどのものではないぐらい簡単に作れちゃうんですよ。
用意するものは
1.寿司海苔
2.ごはん
3.しょうがの甘酢漬け(ガリ)
4.大葉
5.ゴマ
6.塩いわし (自分で焼いても、焼いてあるものでもOK)脂ののっているのを選んでね
作り方は
生姜の甘酢漬けを刻んで、ごはんに混ぜて、少し塩もまぜて、寿司海苔に広げます。
大葉を中央に置き、骨をはずした焼いたいわしの身をのせてくるっと巻くだけ!
焼き鯖(サバ)寿司のようなかんじ、といえば味の想像がつくでしょうか。
ぜひ、試してくださいね♪
0コメント