2016.04.22 12:40わさび漬けこんばんは in seasonイン・シーズン料理教室 中田です。葉わさびをちらほらと見かけるようになりました。 おいしいものは早く紹介しなくちゃ!ということで「わさび漬け」を今日は紹介します。 関西テイストのちょっと丸い味です。実はそんなに難しくなくて、初心者、ちょっと料理好きな男性にもオススメです。少し、しょうゆを垂らすと、これだけでアテ(肴)になること間違いなし♪材料葉わさび 1束(約10本 50g程度)調味料酒粕 60g白味噌 40g (西京とか上等なんじゃなくていいで~す)塩 少々酒 カップ1/4準備・解凍した酒粕を使う方は、しっかり解凍させてくださいね。・酒を耐熱容器に入れ、レンジにかけアルコール分を飛ばします。(700W 40~50秒程度)...
2016.04.13 02:00新しょうが の 甘酢漬けこんにちは in seasonイン・シーズン料理教室 中田です。新物のしょうがをちらほらと店頭で見かけるようになりました。例年漬けているのは5月中旬なのですが、今年がどのぐらいが出荷のピークになるのかは今のところ不明です。 暖かい日が続いたので早くたくさん出てくるかもしれませんので、少々早いですがアップします。初めての、漬物、保存食としてはとても簡単だと思います。 初心者向け☆ぜひ、挑戦してみて下さい。 お寿司、刻んで酢の物に、和え物に、酢豚のような料理のアクセントに、便利です。◆2020.5 動画を追加しました。 分量は違いますが、作り方のコツはわかるかなと思いますので、よろしければご覧ください。
2016.04.06 11:44副菜レシピ「じゃこピーマン」アップしましたこんにちは。 講師の中田です。 先週に引き続き、お安い、簡単レシピということで、定番の「じゃこピーマン」をうちのスタイル、なんて大袈裟なもんかい?(笑)っていう簡単なレシピを公開しています。あれば、お弁当に隙間ができちゃった~なんていう時にも、必ず役に立ちます。この方法なら色よく仕上がるからね。 頑張って!